来月の新刊4コマ
来月3月の新刊4コマリストはこっそり公開してます。
来月の注目は…
21日にカラスヤサトシさん、28日にももせたまみさんの新刊がそれぞれ2冊出ることくらいでしょうか。
ああ、1日に「まんが4コマKINGSぱれっとLite」が新創刊するんでしたね。誌名が長過ぎませんかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来月3月の新刊4コマリストはこっそり公開してます。
来月の注目は…
21日にカラスヤサトシさん、28日にももせたまみさんの新刊がそれぞれ2冊出ることくらいでしょうか。
ああ、1日に「まんが4コマKINGSぱれっとLite」が新創刊するんでしたね。誌名が長過ぎませんかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
竹書房の4コマフェア「この4コマがすごい!2007」の全プレ小冊子が届きました。
ありがとうございました。
竹書房の4コマ誌に連載中の7作品(各2ページ)で、脇役を主人公に据えた企画本ですが…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「まんがくらぶ」で長年看板を張った『ここだけのふたり!!』が、今号から雑誌も出版社も替えて復活しました。
カラーなら購入しようと思ったところ、まさか表紙にまでなってるとわ;;
#公式サイトは前号のままですが(13:20現在)。
これで、「まんくら」の単行本未収録分と併せて新刊単行本が出るのは確実でしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「猫の日」にちなんだ短編Flashアニメ 竹書房が配信
(アニメ!アニメ!の記事)
アニメはよく出来てると思います。声まで入れてますし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ビジネスに生かすフィンランド式学習法(日刊ゲンダイ)
(@Niftyへの配信記事)
では、フィンランド式ドリルは具体的にどのようなものなのか。
「一番の特徴は“答えがない”ことです。例えば4コマ漫画の3コマ目のセリフを考えるという問題。もちろん明確な答えはなく、前後の文脈を読み取ってセリフを選ぶ。そしてさらに、そのセリフを選んだ理由を3つ考えるというもの。これは価値観の違う人に自分の意見を的確に伝える練習になります」
この“例えば”の問題、具体的にはこんな感じのようです。
(その回答例と別の例題、いずれもe-honの立ち読みページ)。
ニュース記事を見た時は、フィンランドの4コマ漫画?と思ったんですが、違いました;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
遅くなりましたが、今月2月の新刊4コマリストをアップしました。
今月の注目は…
2/25発売の4コマ増刊誌「まんがドカン小町」(Google検索結果)でしょうか。
興味のある方には検索結果を見て頂くとして、個人的に1つだけ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)